-
since 1886
やさしさと たくましさと
他者や社会への思いを持ち、自分らしく世界に貢献できる人を育てるミッションスクールです。 -
since 1886
やさしさと たくましさと
他者や社会への思いを持ち、自分らしく世界に貢献できる人を育てるミッションスクールです。 -
since 1886
やさしさと たくましさと
他者や社会への思いを持ち、自分らしく世界に貢献できる人を育てるミッションスクールです。 -
since 1886
やさしさと たくましさと
他者や社会への思いを持ち、自分らしく世界に貢献できる人を育てるミッションスクールです。
捜真女学校のご紹介
捜真女学校での6年間
授業だけでなく、進路や将来の仕事について考えることも、 ボランティアなどの様々な活動に参加することも、 クラブや行事も、留学も、毎日行われる礼拝も。
みなさんには、それらすべてで得られる知識や体験、ことばや思いを、 捜真女学校で過ごす6年間で蓄えてほしい。
これを糧に豊かな人生を送ってほしいと、私たちは願っています。
学校紹介映像
捜真女学校を映像で紹介します。-
中学部学校紹介動画
-
高等学部学校紹介
新しい生活と学びが始まる
新しい生活と学習をスムーズに習慣化する サポートプログラムがあります。-
生活サポート
中学に入って、 大きく変わる生活を サポートします
-
学習サポート
自分で学習する習慣が 身につくよう サポートします
-
生活サポート
1:捜真生スタートプログラム
2:生活の目標管理 捜真手帳
3:デジタル·リテラシー(デジタル·マナー)
-
学習サポート
1:Study Hall
2:自習室
3:補習
捜真の学習
「どう生きる人になるか」を意識し、 本質を理解する力と応用できる能力を養います。-
ことば力学習
考える。ことばにして伝える。 この力を高めるため、ことばに フォーカスした学習を行います。
-
本物体験
本質や真実に触れ、 成長へ導く多くの感動と 出会える機会を設けています。
-
3ステージプログラム
中高の6年間を2年ずつに 分け、3つの目標達成で着実に ステップアップします。
-
仕事意識
何のために働くのか。 なりたい自分を見つけるために 仕事への理解を深めます。
-
ことば力学習
また、「人生を支えることば」に出会い、心にたくわえることを大切にしています。人生で直面する、困難な場面を生き抜く力を育みます。
1.教科の学習
語学では、「聞く·話す·読む·書く」という4技能の向上を意識しています。英語ではラウンドメソッドを取り入れ、音声としてやり取りする中で発話につなげ、同時に単語と文法も習得しています。国語では国語表現の授業を設け、「ことば」を運用する力を育てています。聖書の授業では、一般的な生活では触れることの少ない豊かな言葉に触れ、「ことば」の持つ力と奥深さを体感します。 全教科にわたって、発表·プレゼンテーション·レポート·文書作成などを通じて、周りの人たちに自分の思い·考えを正しく伝える力を継続的に育成しています。
2.教科外の学習
教科外の活動でも、人前で話す力、協働して活動できる力、考えを正しく伝える力を育てています。文化祭など行事の企画·運営、クラブ活動などでの後輩への指導、礼拝や自然教室などでも人前で話すことなど、多岐にわたって活動する環境を用意して「ことば」を意識する機会を設けています。また、「ふりかえり」を定期的に書くことで、行動·活動をことばにする習慣も育成しています。 -
本物体験
本物を見る目を養うことは、価値観を豊かに育み、生きていく上での本質的な力が身につきます。
英語教育では、ネイティブスピーカーと留学経験の豊かな高い英語技能を身につけたプロフェッショナルが授業を担当。日常から本物の英語に触れることにより、世界で活躍できる可能性を高めています。理科では、理系大学の学びと同じように、実験を重視。年間10回以上の実験を行い、自然の仕組みや原理·法則を直接目で見て、問題解決や探究する能力の育成に努めています。
音楽は一流の音楽家が授業を担当。また、毎日の礼拝のパイプオルガン演奏や、創立記念音楽会でプロの演奏家が織りなす楽曲などを聴く機会を数多く設けています。美術でもプロの芸術家が授業で指導。捜真で教鞭を執っていた日本画家·小倉遊亀の作品をはじめ100点以上の美術作品を校内に展示し、日常的に触れる機会を作っています。これが、毎年のように芸術系大学へ進学者を送り出している強さに結実しています。
体育も、プロの指導者が教育を担当。水泳では個人メドレー、球技ではチーム戦術まで学び、競技の本質を追究しています。 -
3ステージプログラム
【ステージ1】 は、中学1年と2年の2年間。ここでの目標は、「生活·学習習慣の定着」です。基礎学力を強化しながら、新しい学校生活に馴染み、自分から机に向かう学習習慣の定着に取り組みます。これにより、有意義な6年間を過ごすための土台をつくり上げます。
【ステージ2】 は、中学3年と高校1年の2年間。「目的意識の育成と進路の探求」が目標です。学力面では応用力の強化をはかり、並行して仕事に関する知識を学んで、深めていきます。「どう生きる人になりたいか」というイメージを具体化するため、実際に働いている多くの方々を訪ね、お話を伺います。その内容から仕事の本質·真実を理解するため、インタビュー能力を身につけることにも取り組みます。こうして得た知識から希望する将来の姿を明確にして、進路選択に活かします。
【ステージ3】 となる高校2年·3年の目標は、「志望校合格への学力深化」です。ステージ2で明確になった将来像を実現するための進路を、具体化します。数多くの資料とデータをもとに進路指導教員と検討を重ね、可能性を徹底的に追求。この過程で目標の達成意欲が高まり、学力も深化するので、高い目標にチャレンジできる学力が培われていきます。その結果、目標に掲げた将来の実現に向けた最適な進路へ進むことができるのです。 -
仕事意識
様々な「仕事」がありどの「仕事」も社会に価値を提供しています。その内容を詳しく知るため、捜真生は実際に仕事をしている方々を訪ねてインタビューを行い、仕事の内容や働くうえで大切にしていること、よろこび、やりがいなどを伺います。
インタビューを終えたら、その内容をレポートにまとめ、クラスメイトにプレゼンテーションします。さらに、クラスメイトの発表も聞くことで、様々な「仕事」に対する幅広い知識を学び、理解を深めていきます。その中から、「10年後に何をしていたら自分はワクワクできるのか」「このような仕事をして、こうした人生を歩みたい」といったイメージを具体化し、進路を選択。理想とする将来の自分が働く姿をイメージし、その姿を実現するためには、どの大学、どの学部·学科で何を学べばいいのかをしっかりと見極めて、進学先の候補を見つけ出しています。
進路指導
-
捜真の進路指導方針
-
より広く 世界を知る
社会に価値を提供する 多くの仕事について 学ぶ機会を提供します。
-
どう生きる人 になるか
将来をイメージし、 なりたい自分になれる 仕事との出会いをサポート。
-
そのために どこに進むか
なりたい自分に向かって 着実に進める進路を 的確に指導します。
-
-
担当指導員チーム制
受験先によって入試形態は異なります。 その生徒をよく知り、 それぞれの入試形態を熟知した教員が チームを組んで指導します。
-
2023年 入試方式割合
-
2023年 おもな大学合格者数
横浜国立 教育
計1名横浜市立 国際教養
計2名青山学院 社会情報 /地球社会共生 /文 /理工
計6名麻布 生命環境 /獣医
計2名大妻女子 社会情報 /比較文化 /人間関係
計3名桜美林 リベラルアーツ /芸術文化 /航空マネジメント
計5名学習院 文 /国際社会 /理工
計2名神奈川 国際文化 /法 /化学生命 /経済 /外国語
計5名関東学院 看護 /経営 /人間共生 /教育 /法
計7名北里 未来工
計1名共立女子 ビジネス /家政 /建築デザイン
計3名慶応義塾 法
計2名国際基督教 教養
計1名上智 理工 /総合グローバル
計4名湘南鎌倉医療 保健医療
計2名昭和女子 グローバルビジネス /国際 /人間文化
計6名女子美術 芸術
計3名成城 文芸 /法
計2名聖心女子 現代教養
計7名聖路加国際 看護
計1名洗足学園音楽 音楽
計1名玉川 教育/農
計3名多摩美術 美術
計4名中央 法
計1名津田塾 総合政策
計1名東海 経営 /健康 /工 /国際
計5名東京音楽 音楽
計1名東京工科 工
計1名東京女子 現代教養
計6名東京農業 国際食糧情報 /生物産業 /生物産業
計6名東京理科 先進工
計1名東洋 生命科学
計1名東洋英和女学院 国際社会 /人間科
計6名獨協 外国語
計1名日本 理工
計1名日本女子 文 /デザイン
計2名日本体育 スポーツマネジメント
計2名法政 経済 /法 /理工
計4名武蔵野美術 造形
計1名明治学院 法 /心理 /社会 /文 /情報数理
計6名立教 文 /法 /理
計5名早稲田 社会科
計1名 -
2023年 おもな指定校推薦大学(大学別)
- 慶応義塾 1名
- 上智 4名
- 国際基督教 1名
- 横浜市立 2名
- 青山学院 22名
- 立教 4名
- 法政 2名
- 学習院 2名
- 日本女子 5名
- 東京女子 16名
- 津田塾 2名
- 聖心女子 4名
- 清泉女子 5名
- 昭和女子 3名
- 東洋英和女学院 20名
- 白百合女子 7名
- フェリス女学院 8名
- 大妻女子 10名
- 共立女子 10名
- 鎌倉女子 6名
- 学習院女子 2名
- 日本 2名
- 神奈川 3名
- 関東学院 36名
- 明治学院 5名
- 桜美林 6名
- 成城 3名
- 玉川 22名
- 東海 9名
- 東京都市 7名
- 東京理科 4名
- 明治 1名
- 北里 3名
- 芝浦工業 3名
- 東京工科 24名
- 千葉工業 1名
- 東京電機 4名
- 神奈川工科 15名
- 工学院 8名
- 東京農業 17名
- 立命館 1名
- 聖路加国際 1名
- 東邦 3名
- 湘南鎌倉医療 1名
- 昭和薬科 2名
- 女子栄養 2名
- 武蔵野音楽(人数指定なし)
- 洗足学園音楽(人数指定なし)
- 昭和音楽 若干名
- 女子美術 11名
- 神奈川歯科 若干名
-
2023年 おもな指定校推薦大学(大学学部学科別)
- 人文科学·社会科学·教養系
- 慶応義塾 1名
- 上智 1名
- 国際基督教 1名
- 横浜市立 2名
- 青山学院 19名
- 立教 3名
- 法政 2名
- 学習院 2名
- 日本女子 4名
- 東京女子 25名
- 津田塾 2名
- 聖心女子 4名
- 清泉女子 5名
- 昭和女子 3名
- 東洋英和女学院 20名
- 明治学院 5名
- 関東学院 25名
- 日本 2名
- 神奈川 1名
- 成城 3名
- 玉川 13名
- 東海 4名
- 理·工·農学系
- 東京理科 4名
- 上智 2名
- 青山学院 3名
- 明治 1名
- 立教 1名
- 北里 2名
- 芝浦工業 3名
- 東京工科 13名
- 千葉工業 1名
- 東京電機 4名
- 日本 1名
- 神奈川 2名
- 玉川 9名
- 東海 5名
- 東京農業 18名
- 東京都市 5名
- 関東学院 8名
- 立命館 1名
- 日本女子 1名
- 東京女子 2名
- 東邦 1名
- 桜美林 1名
- 医·薬·看護·家政·芸術学系
- 【医·薬·看護】
- 北里(医療衛星) 1名
- 昭和薬科(薬) 2名
- 神奈川歯科 若干名
- 聖路加国際(看護) 1名
- 上智(看護) 1名
- 東邦(看護) 2名
- 湘南医療 3名
- 湘南鎌倉医療(看護) 1名
- 神奈川工科(看護) 1名
- 関東学院(看護) 2名
- 東京工科(医療保健) 8名
- 【家政】
- 昭和女子 3名
- 大妻女子 2名
- 女子栄養 4名
- 共立女子 4名
- 【芸術】
- 武蔵野音楽(人数指定なし)
- 洗足学園音楽(人数指定なし)
- 昭和音楽 若干名
- 女子美術 11名
-
担当指導員チーム制
対面での面接対策では、院長や校長が指導にあたることもあります。コロナ禍への対応として、オンライン面接練習も2020年度から始めています。
気づいて行動できる人になる
気づくことで、生徒が自ら行動するようになります。その行動が、新たな行動につながります。
行動を起こすことで、得られるものがあることを知ります。
知る
気づく
自発行動
-
SDGs実行会
カンボジア ピートゥヌー小学校
フィリピン里親献金
災害被災地交流
オレンジリボン運動
アジアに絵本を届ける運動
クラブ活動·委員会活動·行事
高校生と中学生が一緒に活動。5年先輩に教わり、5年後輩を導く経験をします。
-
クラブ活動
捜真生が思いと時間を捧げる場。全国大会レベルのクラブも。
-
委員会活動
企画力、段取力、交渉力、実行力を身につけます。
-
行事
生徒たち自身が作りあげる、捜真女学校の自慢です。
-
クラブ活動
2023年度受賞·表彰
- □放送部
- 県高校放送アンデパンダン大会 アナウンス部門 A会場2位
- NHK 杯全国高校放送コンテスト県大会 アナウンス部門2位·奨励賞
- NHK 杯全国高校放送コンテスト県大会 テレビドキュメント部門 優秀賞
- NHK 杯全国高校放送コンテスト県大会 創作テレビドラマ部門 優秀賞
- □水泳部
- 高校全国通信水泳競技大会(全国ジュニアオリンピックカップ) 出場
- 県高校新人大会 400m自由形リレー第5位 ほか
- □ソフトボール部
- 県私立中学大会 優勝
- □陸上競技部
-
横浜市中学校記録会(中学校総合体育大会代替)第3位、神奈川県総合体育大会出場
100mハードル 入賞
-
委員会活動
共練会
- □共練会執行部
- □合同委員会
- □合唱コンクール委員会
- □文化祭実行委員会
- □体育祭実行委員会
- □選挙管理委員会
- □クラブ委員会
-
行事
共練会主催
- □合唱コンクール
- □捜真祭
- □体育祭
学校主催
- □自然教室
- □修学旅行(高校2年)
海外研修
世界を知り、異文化を体験し、世界の「友人」のための心を育みます。
不安なく研修に臨めるよう、 十分な事前学習を重ねます。
-
アメリカ短期研修
クリスチャンの生活を体験する 春休みの10日間研修。 中学1年生から参加できます。
-
オーストラリア短期研修
高校生の夏休みに3週間実施。 授業への参加はもちろん、 日本文化を紹介する活動も。
-
オーストラリア学期研修
実施期間は、高1高2の3学期の3か月間。 語学学校に通ってから高校で学び、 英語力向上もめざします。
-
カンボジア研修
設立にかかわった小学校などを 訪問。春休みの7日間、 高校生が現地で交流します。
-
年間留学
専門機関を通じた交換留学。 毎年5~10名の高校生が 世界各国で1年を過ごします。
-
ホストファミリー体験
全学年の生徒·家庭が対象。 姉妹校の留学生と一緒に暮らし、 異文化理解を深めます。
キリスト教教育
礼拝·聖書·自然教室。豊かな「ことば」体験が心を育みます。
-
礼拝
チャペルとクラスで。 毎日、礼拝を行います。
-
聖書の授業
聖書のことばに触れ、 思い、視野が広がります。
-
自然教室 など
講演を聴き、友と語らい、 自分と向き合います。
理念と歴史
Trust in God.Be true to your best self.
理念
捜真学院は、ミッションスクールとして、一人ひとりが真理を捜し、自分で自己の道を切り拓き、他者を思いやり、平和な社会を築くことに貢献する「やさしさとたくましさと」を持った人の育成をめざします。
捜真学院は、グローバル化·多様化·高度情報化した社会で活躍する人を育成するために、教育内容·教育方法の改革に取り組み、「言葉」にフォーカスした「21世紀型教育」を進め、主体的に学ぶことを学修できるようにします。
歴史
- 1886/明治19年
- 山手67番でシャーロット·ブラウンにより開校
- 1890/明治23年
- 2代校長クララ·A·カンヴァース着任
- 1891/明治24年
- 山手34番に新校舎建設。校名を捜真女学校に
- 1910/明治43年
- 現在地である神奈川区中丸に校舎移転
- 1945/昭和20年
- 太平洋戦争の横浜大空襲で校舎全焼
- 1957/昭和32年
- 閉鎖されていた小学校を再開。自然教室開始。
- 1986/昭和61年
- 創立100周年。パイプオルガン献納される
- 2016/平成28年
- 創立130周年。新校舎7号館完成
- 2021/令和3年
- 創立135周年。Soshin Action Plan 135策定
学校長挨拶
学ぶところ、出会うところ、成長するところ。そして希望に満ちているところです。
「わたしは成長できる」という希望。「わたしたちは世の中をよくしていくことができる」という希望。そのような希望が生まれるのが学校です。
捜真女学校は140年におよぶ学校の歴史を通して、未来への希望を世に広める多くの人を送り出してきた学校です。その希望の土台となるのは「自分自身を愛するように隣人を愛しなさい」という聖書のメッセージです。あたたかな雰囲気の学校生活で「わたしは愛されている」という自覚が芽生え、たくさんの学びと体験を通して「隣人を愛する」実践をし、「わたしに与えられている使命は何であるのか」を見出していく。それが捜真女学校での学びです。
「世に交じりて 世に落ちず」と校歌の一節にあります。これは「変わりゆく世の中に対応して変化しながらも、自分の中の変えてはいけないものを大切にする」という意味です。捜真で過ごす中で、あなたは「時代に合わせるべきもの」と「変わることのない真理」を見極める力を身につけていくことでしょう。そして、未来への希望を広める大切な使命を果たす人へと成長していくのです。
捜真女学校学校長 島名恭子